教育と節約を楽しむ

ふたりの子を持つ母の毎日を綴ります

公文を軸とした、学習のシステム化(1)

こどもの学習を【システム化】したいです。そのことを常に考えてます。

 

東日本大震災では、多くのお子様がご両親と永遠の別れを経験しました。

有賀さつきさんが若くして亡くなられたこともは非常にショックでした。

 

保護者との突然の悲しい別れはどの子にも起こる可能性があります。

でも若い彼・彼女らの人生はこれからも続くんですよね。

 

わが子には

たとえ私がその場にいなくても

(例えば親の介護や入院などの非常時、仕事などで不在)

極端にいえば

私がいなくなってしまっても

学習・生活できるような習慣付けを心がけてきました。

 

習慣化=(親が強制せずに)自分でできる、です。

 まだまだですが。

小さな習慣

小さな習慣

 

我が家の学習のシステムは

(ほそぼそ続けている公文)と各種検定を中心に組み立てています。

※小学校の勉強はけして手を抜かず、全力で学ぶように言い含めています。

 

 

ほんとは、

中学受験をする教育熱心なご家庭のようなきめ細かい指導がうらやましい。

でも無理なんで。

 

f:id:kanaohey:20180526184318j:plain

只今、漢字検定3級の過去問を繰り返し2周目。

現在180点台。

190点台で合格が目標。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 早期教育へ
にほんブログ村